FAQ-よくある質問-

LEAF2:お問い合わせ

Q.この施設はどのような事業所ですか?

A.「就労継続支援A型」事業所として、障害のある方が働く機会得て、かつ社会参加・自立を支援する場所です。また、オーガニックカフェとして運営されており、食材やメニューにもこだわりがあります。

Q.所在地・アクセスは?

A.〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通3丁目37にあります。最寄り駅としては、馬車道駅(7番出口)から徒歩約3分、関内駅(3番出口)から徒歩約8分です。

Q.どのような人が対象ですか?

A.障害のある方(一般就労には不安がある方など)で、就労継続支援A型の利用が可能な方が対象です。施設では障害特性を活かしながら働く支援をしています。

Q.どのような仕事がありますか?

A.主にカフェ業務(調理・接客)です。オーガニック食材を使ったカフェ陰影を通して、働く機会をつくっています。また、カフェ業務が適さない方には、施設外就労(例えば定期清掃・学校清掃など)も行っています。

Q.支援体制・環境はどうなっていますか?

A.支援員・サービス管理責任者が配置されており、働きやすい環境を整えています。合理的配慮のもと、障害を持つ方が「普通に働いて社会に貢献できる」ような場として設計されています。

Q.勤務時間・賃金について教えてください。

A.基本は、神奈川県の最低賃金で1日4時間週5日勤務とさせていただいております。具体的な賃金額や勤務時間は利用相談時にご案内させていただきますので、個別にお合問い合わせください。

Q.利用までの流れは?

A.以下のような流れとなります(施設により異なりますので必ず確認してください)

  1. 相談/見学
  2. 実習
  3. 利用申請(市区町村窓口)
  4. 面談・適正確認
  5. 契約書、支援計画の作成
  6. 利用開始

※当施設でも、まずは見学・相談をおすすめしています

Q.カフェ利用者(お客様)としての利用も可能ですか?

A.はい、併設カフェ(オーガニックカフェ部門)としてだれでもご利用いただけます。ただし、カフェと事業所の「就労支援部門」は区別されていますので、就労支援をご希望の場合は別途ご相談ください。

Q.どんなメニュー・こだわりがありますか?

A.有機農業野菜、無農薬食材、発芽発酵玄米、無添加調味料など、健康志向で食材にこだわったカフェを運営しています。また、利用者さんが働く場として「からだにやさしい食」を提供することで、地域や社会にも貢献しています。

Q.お問い合わせ・見学申し込みをどうすればよいですか?

A.電話:045-228-9555 にてご連絡ください。見学・相談は随時受け付けていると思われますので、事前に日時を調整されることをお勧めします。

メールでお問い合わせ
電話でお問い合わせ

グループサイト

るるカンパニー
就労継続支援A型 るる湘南
就労継続支援B型 るる藤沢
グループホーム るるはうす びーとるはうす リーフホーム
害虫駆除・防除の株式会社FCC
フランチャイズ加盟店募集
衛生用品のFCC Shop
無添加ドッグフード専門店Ruree
オーガニックカフェ LEAFⅡ

PAGE TOP




MENU

お問い合わせ
HOME