【社会活動】ビーチクリーンを行いました(5月11日)
5月11日に社員&スタッフのみんなでビーチクリーンを行いました。 今年は弊社初の試みとして、通常のゴミ拾いだけでなく、 マイクロプラスチック問題に触れていただこうという事で 砂をふるいにかけたりもいたしました。 中身を確...
お知らせ
【社会活動】ビーチクリーンを行いました(5月11日)
5月11日に社員&スタッフのみんなでビーチクリーンを行いました。 今年は弊社初の試みとして、通常のゴミ拾いだけでなく、 マイクロプラスチック問題に触れていただこうという事で 砂をふるいにかけたりもいたしました。 中身を確...
お知らせ
【勉強会】るるカンパニーの取り組みで4月27日にスタッフ勉強会を行いました
るるカンパニーの取り組みで4月27日にスタッフ勉強会を行いました。 以下、流れになります。 ■はじめに(社長より) るるの目的は、会社で大切にしていることなので、しっかりと噛みしめてほしい。また、経営理念「地球にやさし...
お知らせ
【委員会議事録】令和5年度 虐待防止委員会並びに第三者委員会
【議事録】令和5年度 虐待防止委員会並びに第三者委員会 記録:石塚 日 時:2024年3月29日(金) 16:30~17:30 場 所:株式会社るるカンパニー 藤尾邸(2F)会議室 出席者:第三者委員:株式会社 天・...
お知らせ
【メディア】ふかさわ社長がFMカオンに出演します!3/7(木)12:00~
株式会社るるカンパニーからのお知らせです。 弊社の”ふかさわ社長”がFMカオン「かながわPOWER! 社長とランチタイム♪」に出演させて頂くことになりました。 ■放送日 3/7(木)12:00~ FMカオン「かながわPO...
お知らせ
サイトリニューアルしました
今までるるカンパニーのサイトのみでしたが、 この度、るるカンパニー、A型事業所のるる湘南、A型事業所のLEAFⅡ、自立型グループホーム の4サイトになりました。 これまで以上に使いやすくなるように育てて参りますので 今後...
お知らせ
【メディア】レディオ湘南「知りたい!藤沢産」1/4放送分に出演しました
株式会社るるカンパニーからのお知らせです。 弊社の”ふかさわ社長”がレディオ湘南「知りたい!藤沢産」に出演いたしました。 レディオ湘南広報番組アーカイブにございますのでぜひ、お聴きください。 レディオ湘南広報番組アーカイ...
お知らせ
【世話人会】令和6年度 1月度世話人会~虐待防止研修 「意思決定支援」(厚労省ガイドラインより)について~
日時:令和6年1月23日(火) 11時00分から12時00分 会場:ミナパーク 303会議室 虐待防止研修 「意思決定支援」(厚労省ガイドラインより)について説明 「障害福祉サービス等の提供に係る意思決定支援ガイドライ...
お知らせ
【世話人会】令和5年度 12月度世話人会~虐待防止研修 「障害者虐待の定義」について~
日時;令和5年12月26日(火) 11時00分から12時00分 会場:ミナパーク 301会議室 虐待防止研修 「障害者虐待の定義」について改めて確認します 障害者虐待防止法において「障害者虐待」とは ○養護者による障害者...
お知らせ
【世話人会】令和5年度 11月度世話人会~虐待防止研修 「アンガーマネジメント」について~
日時:令和5年11月28日(火) 11時00分から12時00分 会場:ミナパーク 501会議室 虐待防止研修 「アンガーマネジメント」について アンガーマネジメントとは、怒りの感情との折り合いをつけるための心理トレーニ...
お知らせ
【世話人会】令和5年度 10月度世話人会~虐待防止研修 「ともに生きる社会かながわ憲章」について~
日時:令和5年10月31日(火) 11時00分から12時00分 会場:ミナパーク 302会議室 虐待防止研修 「ともに生きる社会かながわ憲章」について説明します 平成28年7月26日、県立の障害者支援施設である「津久井...
お知らせ
【世話人会】令和5年度 9月度世話人会~虐待防止研修より「身体拘束」について~
日時:令和5年9月26日(火) 11時00分から12時00分 会場:ミナパーク 501会議室 虐待防止研修より「身体拘束」について 身体拘束を定義する「スリーロック」という言葉があります。物理的な拘束だけが身体拘束では...
お知らせ
【世話人会】令和5年度 8月度世話人会~虐待防止研修「神奈川県集団指導」資料より~
日時:令和5年8月度世話人会 会場:令和5年8月22日(火)11時00分から12時00分 ミナパーク302会議室 虐待防止研修「神奈川県集団指導」資料より 虐待判断のポイント ・虐待しているという「自覚」は問わない ・障...
お知らせ
2025-10-07
スーパームーン
皆様もご存知の通り今年は中秋の名月がスーパームーンでした。 私は月を拝みながら家族やるる就労支援に関わってくださる皆様の健康を願いました。 願い事などを逃してしまった方は、今年はまだ11/5と12/5にも...
2025-10-01
2025.10.1 生きる目的 (社長)
私も61歳になってしまいました。自分ではいつまでも変わらないつもりではいます??が、でも世間的には老人世代に突入しています。 この歳になって最近頻繁に考えることは、生きる目的。この世に生を享けた目的。 当然人...
2025-09-24
2025.9.24 障がい者勉強会を開催 (るる藤沢:野中)
就労継続支援B型「るる藤沢」でサービス管理責任者をしております野中です。 9月19日(金)の午後、当社で「障がい者勉強会」が開催されました。 第1部では、DVD視聴研修を行い、 1.「統合失調症への理解」 ...
2025-09-17
2025.9.17 茅ヶ崎グループホームリーフホームⅡがいよいよ10月に開所(グループホーム:伊藤)
茅ヶ崎グループホームリーフホームⅡがいよいよ10月に開所となりました。 ホームの利用者募集についての気付きを書かせていただきます。 たくさんの方が色々な事情でホームを探していますが、条件が合う方となると絞られてしまい...
2025-09-10
2025.9.10 季節限定メニュー (LEAFⅡ:室井)
こんにちわ。cafe LEAFllです。 季節限定メニュー 「みやじ豚の生姜焼き丼」 がスタートしました。 みやじ豚を、甘酒麹と生姜麹でじっくり漬け込み、特製タレで丁寧に仕上げた生姜焼きは、秋野菜とともに彩り...