2024.5.22 日常清掃!(LEAFⅡ:水島)

2024.5.22 日常清掃!(LEAFⅡ:水島)

本日は、就労継続支援A型事業所の施設外就労である大船駅周辺での日常清掃の様子を確認してきました。基本的なホウキでの掃き掃除、雑巾での拭き掃除、モップ掛けなど日常清掃となるビルの清掃を支援員と共に清掃を行っている作業に同行してきました。

本来、日常清掃は清掃員の方が1人で数時間掛けて清掃を行うのですが、私たち事業所では数人のスタッフと支援員がチームとなり、各ビルの清掃を行っております。時間も短縮されることはもちろん、1人では行き届かないところの作業も行うことが出来ます。スタッフは、皆一生懸命に清掃を行っております。

写真のように掃き掃除やモップ掛けでは取りきれない汚れはブラシを使って、弊社オリジナルのエコ洗剤を使って清掃します。このように日常清掃でも、決まった清掃だけでは取りきれない汚れを人数を掛けて効率的に行います。時には、雑草を抜いたり出来る範囲の清掃を時間内で行っております。

藤沢駅周辺やアパートの日常清掃含め、スタッフさんが楽しんで行っております。チームワークで効率ある清掃を行っております。スタッフ、清掃場所も、随時募集しておりますので。お近くで見かけた場合は、お声をお掛け下さい!お待ちしております。



コメントを残す

*

PAGE TOP

新着ブログBLOG




MENU

お問い合わせ
HOME