2025.9.24 障がい者勉強会を開催 (るる藤沢:野中)
就労継続支援B型「るる藤沢」でサービス管理責任者をしております野中です。
9月19日(金)の午後、当社で「障がい者勉強会」が開催されました。
第1部では、DVD視聴研修を行い、
1.「統合失調症への理解」
2.「理解する心、支えある職場 ~障害者雇用への道~」
を全員で視聴しました。
そして第2部では、
「精神障害者と共に働くために私たちが出来ることとは?」
をテーマに6グループの分かれて討論を行いました。
第1部では、「精神保健福祉士(専門職)だからこそ、有頂天になって慢心してはいけない。」と学び直す気持ちでDVDを視聴しさせて頂きました。
第2部では、皆様方から様々な意見をお伺いする中で、スタッフさんや利用者さんに関心を持ってコミュニケーションを図ること、スタッフさんや利用者さんを理解すること、その上で合理的配慮を行うこと、目標設定すること、作業の明確化をすることの大切さを改めて感じることができました。
今回の障がい者勉強会で学んだことは、有頂天になって慢心しないように心がけつつ、日々の支援の中で活かしていきたいと思います。