家事をする事。

家事をする事。

2019-06-05

グループホームの夕飯時、またまた時間の無い支援員は17時を過ぎてホームの夕飯準備に
取り掛かることもしばしばな今日この頃です。
18時前後になってしまったりすると内心かなり焦っています。
入居者の皆さんに手を洗って頂いてお手伝いをお願いします。
5月のある日にハンバーグをこねてもらいました。
予め玉ねぎを刻み軽く炒めて、パン粉を牛乳に浸し、
ボールに合いびき肉を入れてコネコネコネコネ………❣。
かなり粘り気が出た所で生卵と先述のパン粉、玉ねぎを入れて軽く混ぜます。
塩コショウをして成形していきます。今日はコネコネと成形をそれぞれやって頂き
その間に、カットしておいた生トマトやレタスなどを皿に盛りつけて頂いたりと
お願い致しました。何とか18時半過ぎにスープもデザートの果物も整いました。
ダウンロード.jpg
※みなさん食べ始めてしまい写真を撮るのを忘れてしまったのでイメージで♡
中には気乗りしない方も勿論いらっしゃいますが、無理強いはしないようにします。
「頂きます」をして今度は食べることに集中しています。
お腹が空いていたのでしょうね。いつも遅れがちで申し訳ありません…。
ちょっと家庭で美味しいものを食べている時に無言になってしまう
家族団らん中みたいで微笑ましい♡❣
場合によっては世話人さんがひとりで作った方が段取りも良く、
ささっと出来たりすることもありますが、
世話人さんも入居者さんもお互いに無理のない範囲で細く長くこんなささやかな事を
自立支援の一助として続けていけたらいいなぁと感じています。


メールでお問い合わせ
電話でお問い合わせ

グループサイト

るる湘南 障害者就労継続支援A型事業所
るる藤沢 障害者就労継続支援B型事業所
LEAF II 障害者就労継続支援A型事業所
障害者の自立を目指す グループホーム
害虫駆除・衛生用品のことならFCC System
FCC System フランチャイズ加盟店募集
衛生用品販売のFCC SHOP
無添加ドッグフード専門店 Ruree
Cafe LEAF II 横浜馬車道のオーガニックカフェ

PAGE TOP

新着ブログBLOG




MENU

お問い合わせ
HOME